マキタ設計事務所:企業理念・企業方針
私たちは、建築の「不可能」を「可能性」に変え、お客様の事業と社会に新たな価値を創造する、先導的なプロフェッショナル集団です。
企業理念
建築の常識を
乗り越え、
社会と未来の
価値を創造する。
私たちは、敷地や法規、採算性といったあらゆる「制約」を、創造的な「可能性」へと転換します。
既成概念にとらわれず、常に一歩先のソリューションで、お客様の事業と社会に、まだ見ぬ価値を拓きます。
企業方針
1. 不可能を可能に変える、圧倒的な専門性
創業以来のDNAである「困難な案件に挑む姿勢」と、特殊建築物で培った高度な専門知識。
他社が諦めるような複雑な立地条件、法規、特殊建築物の改修、未利用地の活用といった「不可能」な課題に対し、私たちは果敢に挑み、最善の解決策を導き出します。
- 法規制の突破:複雑な建築法規の解釈、行政との折衝、違反建築物の是正
- 特殊案件の実現:工場・物流倉庫、ビル、再開発など高度な技術を要する設計と設計とそれ以外の
- 潜在価値の顕在化:市街化調整区域、増築困難地の最適活用提案
2. 設計の枠を超え、事業を成功に導く総合力
私たちは単なる設計事務所ではありません。土地選定の初期段階から、意匠設計、構造・設備設計、テナントリーシング、各種申請、そして工事監理まで、事業全体の成功を見据えた一貫したサポートを提供します。お客様のビジネスパートナーとして、あらゆる側面から事業を確実に成功へと導きます。
- 事業計画支援:土地・不動産の選定、事業収支シミュレーション
- 設計・開発管理:企画から設計、各種許認可申請、工事監理まで
- 運用コンサルティング:テナントリーシング支援、維持管理アドバイス
3. 革新と対話で、未来の建築を創造する
AIやBIM、GISといった最新のデジタル技術を積極的に導入し、設計プロセスの効率化と高度化を追求しています。同時に、お客様や地域社会との丁寧な対話を何よりも重視し、人と建築が豊かに共存する未来の空間を創造します。
- DX推進:デジタル技術を活用した設計・情報管理の最適化
- 顧客対話:潜在ニーズを引き出し、最適なソリューションを共創
- 地域共創:地域特性に根ざした、持続可能な建築とまちづくり